h:outputFormatの使い方
をつかってみる
これは文字を出力したりするタグですが、
これは{0}タグのべんきょうです。
{0}の部分に値を渡して文字列を生成したいときとかに使います。
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xmlns:f="http://java.sun.com/jsf/core" xmlns:h="http://java.sun.com/jsf/html"> <h:head> <title>h:outputFormat</title> </h:head> <h:body> <h:outputFormat value="#{outputFormatBean.outputFormat}"> <f:param value="h:outputFormat"/> </h:outputFormat> </h:body> </html>
@ManagedBean public class OutputFormatBean { private String outputFormat = "これは{0}タグのべんきょうです。"; public String getOutputFormat() { return outputFormat; } public void setOutputFormat(String outputFormat) { this.outputFormat = outputFormat; } }
これを出力すると
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"><head> <title>h:outputFormat</title></head><body>これはh:outputFormatタグのべんきょうです。</body> </html>
こうなります。
{0}に代入したい値はf:paramタグを使用します。
f:paramタグについては別の機会に勉強します。
その他属性については
特に目新しいものはないようなので
タグの共通的な属性の使い方
タグの共通的な属性の使い方 その2
ここら辺を見てもらえばよいかと思います。